SHOP-Maker ヘルプ

ヘルプTOPに戻る  
PC版カート

支払上手

Basic版 Professinal版

「支払上手」は2021年7月30日15:00より決済機能の提供を終了し、 2021年9月30日をもってサービスを終了いたします。
2021年7月30日15:00以降は決済ができなくなりますので、 SHOP-Maker連携の決済サービスへの切り替えをお願いいたします。

▼決済一覧
  https://www.shopmaker.jp/payment.html

ここではカートのお支払方法に「オンライン決済」の「支払上手」の設定をします。「支払上手」とは三菱UFJニコス株式会社の提供する総合決済システムです。

※アドバンスサーバープラン、専用サーバープランは弊社側で別途設定が必要となっております。アドバンスサーバープラン、専用サーバープランのショップ様は弊社へお問い合わせください。

↓決済ステータス変更条件についてはこちら

支払上手には 2種類の決済の流れを設定できます。
一つ目は当社のカート画面で決済方法をクレジットカード、銀行振込、コンビニ払いから選択し、支払上手側の決済画面で詳細を入力する方法です。
二つ目は支払上手側の決済画面で決済方法を選択し、そのまま決済手続きを行うオンライン総合決済です。後者の方が簡単に設定できるのが特徴です。

■SHOP-Maker側で決済方法を選択する決済方法 SHOP-Maker側で決済方法を選択する決済方法

■オンライン総合決済での決済方法
オンライン総合決済での決済方法

【決済方法設定画面−オンライン決済/後払い】
決済方法設定画面−オンライン決済

まず始めに」をご覧いただき、左図のように「決済方法設定画面」をご覧ください。

1決済方法設定画面で「オンライン決済/後払い」のタブをクリックしてください。

2支払上手の「詳細設定」ボタンを押してください。

【決済方法設定−支払上手−加盟店情報の登録】
決済方法設定−支払上手−加盟店情報の登録

3使用状況を選択します。
PC版で使用する」にチェックを入れるとPC版カートで支払上手での決済が行えるようになります。

4決済で使用するアカウントを設定します。
支払上手の加盟店IDと加盟店パスワード、商品種別IDをご入力ください。

※加盟店IDやパスワードに関する情報は三菱UFJニコス株式会社へお問い合わせください。

【決済方法設定−支払上手−オンライン総合決済】
決済方法設定−支払上手−オンライン総合決済

ここではオンライン総合決済方法を解説します。
オンライン総合決済以外の方法を設定する。

5使用しない”にチェックを入れます。
オンライン総合決済では決済方法の選択画面が支払上手側で表示されるため、クレジットカード設定、銀行振込設定、コンビニ設定は不要です。

6オンライン総合決済を” 使用する”にチェックを入れます。

【決済方法設定−支払上手−オンライン総合決済】
決済方法設定−支払上手−オンライン総合決済

7オンライン総合決済にチェックを入れると、詳細設定画面が表示されます。

8(4)で設定したアカウントを選択し、決済可能な「最低決済金額」、「最高決済金額」の設定を行ってください。
※三菱UFJニコス株式会社との契約に準じて設定してください。

9テキスト(B)を入力します。
このテキストはカートが表示形式(B)の時に表示されます。
カートの表示形式に関する設定

10最終画面テキストを入力します。
この時点では編集データは仮保存中です。
設定を保存するためには「プレビュー画面」に戻り、全ての設定を保存する必要があります。

【決済方法設定−支払上手】
決済方法設定−支払上手

11決済通知の受取メールアドレスを入力します。

12決済状況の自動更新を設定します。
自動更新を使用すると決済完了した際に、SHOP-Maker管理画面の受注画面で決済状況を「済み」に自動で更新します。
※別途、三菱UFJニコス株式会社まで「【ASP】自動更新設定依頼」のご連絡が必要です

13この設定を仮保存する」を押します。
この時点では編集データは仮保存中です。 設定を保存するためには「プレビュー画面」に戻り、全ての設定を保存する必要があります。

【決済方法設定−一般決済】
決済方法設定−一般決済

14プレビューへ戻る」を押します。

【お客様情報入力画面】
お客様情報入力画面

15すべての設定を保存する」ボタンを押します。
ボタンを押すと全ての設定が保存されます。

【お客様情報入力画面(実際のカート画面)−表示形式Aの場合 】
お客様情報入力画面(実際のカート画面)−表示形式Aの場合

カートのお客様情報入力画面に設定したお支払方法が表示されます。

決済表示形式Aの場合は入力したテキストが表示されません。
決済表示形式を変更する場合はこちらをご覧ください。

【お客様情報入力画面(実際のカート画面)−表示形式Bの場合】
お客様情報入力画面(実際のカート画面)−表示形式Bの場合

決済表示形式Bの場合は入力したテキストが表示されます。
→決済表示形式を変更する場合はこちらをご覧ください。

■「受注情報一覧>決済ステータス」の変更条件について
ステータス変更条件について(コンビニ決済の場合)
ステータス変更条件について(クレジットカード/銀行振込の場合)


Copyright(C) xrosssell Inc. All rights reserved.